2024年3月31日日曜日

2011年2月2日水曜日

我が家のヒヨドリ

物干しにおいてあるナンテンの実がずつ無くなる、犯人はヒヨドリと推定していたが
ついに現場を発見した。
あらかじめカメラを準備していなかったのでコンデジで撮った。

2011年1月29日土曜日

トラツグミ(記録として)


公園でトラツグミを見たという人が鳥見の仲間でかなりいた。
寒かったが出たという付近を張り込んでいたら見たよという情報があり先ほどまで待っていた場所へ行き、しばし待つと出て来た。しかしフェンスがあるので写真がボケるので一応記録として掲載し
来週撮り直して鮮明な写真が撮れたら掲示します。
後白河法皇が再び見たら腰をまた抜かすような写真が撮りたいです。

2011年1月22日土曜日

マヒワ

黄色が濃く頭の上に黒い毛が生えているのが♂
最近集団で飛来し今朝は50羽以上の集団だったそうです。

2011年1月21日金曜日




高さ10メートルはある橋からすぐ下の灌木を見たらカワセミが休んでいる。
餌の魚を狙えるような高さではない、ただじっとしている。今しがたカワセミの写真を撮るのだと分流の淀みで朝から待っている人がいた、僕が通過したのが午後二時頃だからかなり待っているが被写体は別の場所でお休み中だ。

2011年1月20日木曜日

ジョウビタキ ♀


羽村堰へ歩く道すがら周囲のお宅でジョウビタキの雌雄が見られた、時々しか見られない僕にとってうらやましい事だ、影響のない範囲で写真を撮らせてもらった。

モズ



羽村堰の草むらにはモズが多くみられる。
目の前で餌を捕って戻ってきた個体もおり
十分楽しましてくれた。

一番下の写真は餌の幼虫をとらえて来たモズ。

ホオジロ

羽村堰の多摩川土手にホオジロがいるので撮りに行ってきた。
土手の開けた灌木が生えるところにいて土手の草にいる虫を捕りに下りたりする。

2011年1月14日金曜日

マヒワ

 マヒワを以前はよく見ていたがこの近辺ではカワラヒワの方が普遍。
頭が黒い方が♂、下の頭の色が地色の方が♀。
何処かでアキ楡などの実をついばんでいて喉が渇くのか一時間毎位に水辺に来る。