2010年12月29日水曜日

シロハラ

抜歯の抜糸も終わり久しぶりに鳥見に出た、見に来ているのは僕のように家にいると掃除の邪魔をする人間らしいいつものメンバーだった。

2010年12月23日木曜日

モズ

先日、高井戸駅傍の栗畑を通ったらジョウビタキ♂とモズ♀がいた、また居ないかと痛む奥歯を我慢しながら行ってみたらモズが電線に止まっていた。
通行人が来て驚き何処かへ行ってしまった残念。

2010年12月21日火曜日

プールにいたカワセミ


最近、公園の池でカワセミが見られず何処にいるのだろうと思っていたがソウシチョウが来る藪のそばの
プールへ蚊を防ぐため入れてあるカダヤシを食べに来たようだ。
人工物にカワセミとは興ざめだがフェンスの網の目越しに撮りましたので少しピンが甘いです。

ソウシチョウ

中国の篭脱け鳥がいつの間にか増えて野鳥になった、鳴き声と色合いがきれいだから飼い鳥として飼育していたのだろう、日本において何時ごろ逃げ出して野鳥化したか知らないが日本にはない野鳥の種類だ。                                                                                                                           

2010年12月20日月曜日

朝風呂のメジロ

久しぶりの鳥見、観察窓から見ていたらメジロが来て水浴びをして行った。

このような見慣れた光景でも久しぶりに見るとほほえましい。

神田上水のアオサギ

定宿の藪が橋の修理でいられないのか神田上水にいました。

2010年12月18日土曜日

ジョウビタキ♂

高井戸駅傍の栗林にいたジョウビタキ♂

モズ♀


高井戸の駅傍の栗林にジョウビタキ♂がいた、それを見ていたらモズの声が聞こえたので探していたところ目の前の来てくれた。多分目の端の色からメスだと思う。

2010年12月11日土曜日

ツグミ

公園ではツグミが多いように見受けられる、集団で渡って来て未だ完全に分散していないのかな。

2010年12月9日木曜日

ルリビタキ ♂




今冬初めてのルリビタキ♂、逆光線で少し顔が暗くなったが瑠璃色がきれいな個体だ。
約30分待っていたら畑のごみ箱の上に止まり、なかなか動かずつまらない写真を撮っていたが僕の存在に気づき梅林へ移動した。
梅の枝が邪魔だったが約一時間隠れたり手前に出てくれたりサービス精神旺盛で左右の姿、正面、後姿を撮らせてくれたナイスガイ!!

2010年12月5日日曜日

はやにえ


世田谷の畑にルリビタキがいないか捜し歩いていたら梅ノ木がありモズの声がしたので見ると梅ノ木へモズが飛び込んでしきりに首を動かししている、どうしても棘に何か刺している様なしぐさだ。
でかいレンズを持って来れば鮮明に撮れただろう。

柿と野鳥


住宅地で採り入れられない柿が熟して来ている、しかし放置され野鳥のご馳走になっている。
見ているとどの種類の野鳥も同じ柿の実を食べている、絶対にかって放題に食べない。熟れて崩れそうな実だ、一個ずつ蔕のみになって行く。
家の近所ではたわわに実った柿が一個も食べられないである、この柿は一月中旬以降に食べられるが餌が無い時期だから二日くらいで総て無くなる、ヒヨドリが主体でメジロとスズメが争う。

2010年12月2日木曜日

ウグイス

 十二月とは思えない温かい朝だ公園の茂みでは
何羽ものウグイスが地鳴きしていた。

2010年12月1日水曜日

ユリカモメ

ジョウビタキを追っかけて七井橋、分園、本園、野鳥の森、ナザレと歩きまわった。
見かけたのは七井橋のみ、師走に入ったというのに季節外れの気温の高さに汗を吹きながら帰路に
ついた。
再び七井橋を渡る途中でユリカモメを二羽見た。

ジョウビタキ♂

昨日半日落ち葉の洗礼を浴びながら待ったが瞬間しか撮れなかったジョウビタキ♂がゴイサギ藪の外側の小枝に飛来した。
分園などをテリトリーとして巡回している個体かもしれない。