物干しにおいてあるナンテンの実がずつ無くなる、犯人はヒヨドリと推定していたが
ついに現場を発見した。
あらかじめカメラを準備していなかったのでコンデジで撮った。
2011年2月2日水曜日
2011年1月29日土曜日
トラツグミ(記録として)
公園でトラツグミを見たという人が鳥見の仲間でかなりいた。
寒かったが出たという付近を張り込んでいたら見たよという情報があり先ほどまで待っていた場所へ行き、しばし待つと出て来た。しかしフェンスがあるので写真がボケるので一応記録として掲載し
来週撮り直して鮮明な写真が撮れたら掲示します。
後白河法皇が再び見たら腰をまた抜かすような写真が撮りたいです。
2011年1月22日土曜日
2011年1月21日金曜日
2011年1月14日金曜日
2011年1月13日木曜日
2011年1月8日土曜日
ヒヨドリとネズミモチの実
ネズミモチが熟した順番にヒヨドリ、ツグミが群れで食べている、全て食べずに落とすものがかなりあり木の下では落ちた粒が踏みつけられている。
鳥同士の場所の奪い合いや強弱だろう、追い払ったり追いかけたり甲高い声を出したり黙って食事が出来ないか、行儀が悪いぞと言いたい。
写真はヒヨドリが実を口に含み鳴いているのだろう。
鳥同士の場所の奪い合いや強弱だろう、追い払ったり追いかけたり甲高い声を出したり黙って食事が出来ないか、行儀が悪いぞと言いたい。
写真はヒヨドリが実を口に含み鳴いているのだろう。
コサギとアメリカザリガニ
コサギがショウブを刈り取った池で盛んに片足を泥の中で動かして魚やエビなどを驚かせて逃げるところを捕まえる方法で採餌していた、僕らも網を使い同じような方法で小魚を掬い取った。余程腹が減っているのだろう人が見ているすぐそばでやっており何回も飛んで来ては泥の中で冬眠しているザリガニを驚かせては捕まえ食べていた。
2011年1月5日水曜日
アオサギ若鳥
上は全身を
久我山駅前の神田上水にアオサギの若が数日前からいる。枯草の上で昼寝をしていたり川の流れに尾羽が浸かるのも気にせずエサ取りに集中していたり。
アオサギを上から見たらどんな恰好か最初は対岸から全身側面を撮った、この時に対岸に人の気配を
意識させておき、対岸へ渡りそーっと頭の上から撮った。しばらくは気付かなかった。
今度は全く真後ろから撮ってみたがアオサギをこのように近くから撮るのは台湾淡水の観察小屋以来だ。
頭の上からと後姿
登録:
投稿 (Atom)