よりどりみどりのとりみ
自然観察が大好きです。 写真でピントの甘いものがありますが、季節で初めて見たものは 記録のために載せております。
2007年7月16日月曜日
バテタが助かったカルガモ親子
一昨日から雨が降っていた、昨日は水草や雑草の倒伏状態から推測し
かなり増水したようだ。コンクリートの箱の神田川は深くて人間が落ちても
上って来れない。
水が少ない時期に孵化し育って行くのだが、孵化が遅い個体では
大水で流されて全滅といった事例が多々あるようだ。
今朝見に行くと二組とも無事にいたが、孵化が遅かった個体では
一羽少なくなっていた。ギャラリーの話しでは今朝ヘビが襲っていたので
犠牲になったのではと。
この個体はいずれも思う泳ぐのは嫌だ、バテタ・・・・・やっと命拾いをしたという
状態で水の減った川底に休んでいた。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿